散骨箇所のご案内
東京湾のなかでも、ひときわ豊かな自然が残る三番瀬~三枚洲干潟の沖合で散骨を執り行います。

葛西臨海公園などからも望める場所ですので、いつでも思い立ったときに立ち寄り、手を合わせていただくことが可能となっております。
※当日の海況によっては散骨ポイントを若干変更させていただく場合がございます。ご了承ください。
お参り場所のご案内
お参り箇所1
葛西臨海公園・葛西海浜公園

JR京葉線「葛西臨海公園」駅下車
全面ガラス張りの展望レストハウス・クリスタルビューからは散骨海域の全景が見渡せます(入場無料)

同園内には日本最大級の観覧車である「ダイヤと花の大観覧車」もあり、高さ約117mから散骨海域を含む東京湾を一望できます。
また、水族園やホテルなども併設されており、
夏場は人工なぎさでの海水浴やバーベキューなども楽しめます。
小さなお子様連れや遠方からお越しの方にも
お参りをお楽しみいただけると思います。
お参り箇所2
ふなばし三番瀬海浜公園

JR総武線「船橋」駅
京成線「京成船橋」駅
より京成バスで約30分
高さ約10mの展望デッキからは、東京湾が誇る三番瀬干潟を一望できます(入場無料)
公共交通機関でのアクセスには若干難がありますが、初夏には潮干狩りが開催されるなど有名なポイントです。また、同施設内にはバーベキュー広場や野球場、テニスコートなどの設備も充実しております。
平成17年11月には国土交通省によって「海浜公園とその周辺」が「関東の富士見百景」に選ばれました。気象条件が整えば毎年10月下旬と2月中旬には「ダイヤモンド富士」を見ることができます。
※本施設と散骨海域に直接の関係性はございません。あらかじめご了承ください。